2018/01/10(水)
【肋骨と腰痛の関係】整体 ヘルニア 坐骨神経痛 つくば
カテゴリー:腰痛, 腰痛 セルフケア, 腰痛 ヘルニア, 腰痛 原因, 腰痛 坐骨神経痛
【肋骨と腰痛の関係】整体 ヘルニア 坐骨神経痛 つくば
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です!
今日も、腰痛やヘルニア、坐骨神経痛などの
腰痛でお悩みのあなたに、改善の方法を
お届けしていこうと思います
随分遅くなってしまいましたが、
新年明けましておめでとうございます
昨年は本当にお世話になりました
今年も宜しくお願い致します(^^)
さて、今年一発目のブログで、
何の話をしていこうかと思ったんですが
肋骨と腰痛の関係
この話をしていこうと思います
骨盤や姿勢が腰痛と関連があるのは
みなさん何となくお気づきかと思いますが
肋骨がどのように影響しているかご存知でしょうか?
肋骨・横隔膜・骨盤をまたがる筋肉があります
その筋肉が腰痛とどのように関係してくるのか
こちらをご覧下さい
↓ 画像をクリック ↓
いかがだったでしょうか?
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症など
様々な病気に対して
その症状に対したくさんの治療法、手術、ブロック注射
薬物療法、薬剤、鎮痛剤があります・・・が、
このように、腰や腰椎など痛む部分と他の部位に
原因があって、痛み・しびれがあるのであれば
しっかりとそれを治療しなくてはなりません
原因となっている神経、筋肉、関節・・・
などを、適切な検査で、その部位の炎症状態
などを正確に把握し、治療に落とし込んでいく
必要があります
効果を実感でき、かつ患者様の負担が
少ないもの治療を選択して下さい
相談だけでも構いませんので、ご連絡お待ちしています
今日もブログを見てくださり
ありがとうございました!😉
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。