2017/11/16(木)
【内臓治療の副作用】腰痛 ヘルニア 整体 脊柱管狭窄症
【内臓治療の副作用】腰痛 ヘルニア 整体 脊柱管狭窄症
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です!
今日も腰痛でお悩みのあなたに
改善の方法やアイディアを
お届けしていこうと思います!
昨日は久しぶりにお休みを頂きました(^ ^)
本当に何もしない日だったんですが、
時折予約票を見て、今日の治療を確認すると
なんだか楽しみになり 笑
完全にプライベートが仕事に侵されていますね・・
さて、今日は何の話をしていこうかなと
思ったんですが、
内臓治療の副作用
この話をしていこうと思います
腰痛の原因に内臓が関係しているのはご存知ですか?
もし、馴染みがなければ、私のブログを遡って見て
下さい
冷え性や低体温、貧血、高血圧、頻脈
生理痛、生理周期の乱れ、不眠、
頻尿、便秘、下痢・・・
このような内臓系の不調が腰痛の原因と
なり得るのです
内臓を治療する上で、患者様に理解して
頂かなくてはならないことがあります
それが、内臓治療の副作用です
↓ 画像をクリック ↓
いかがだったでしょうか?
筋肉も、筋量を向上する際に
筋肉痛を伴いますよね?
人間の身体に変化が生じる際には
必ずこういったマイナスの反応があるんです
育ち盛りに、身長が伸びて成長痛を感じたり
するのも、同じように必要なプロセスなんですね
体質を改善する際のリスク、ご理解いただけたでしょうか?
もし、あなたも体質として何かお持ちなのであれば
腰痛の原因として考えられるかもしれません。
筋肉-神経-姿勢-骨盤-椎間板-背骨-腰椎-骨盤・・・
腰痛の原因はそれだけではありません
原因を特定して正しい治療を受けることで
改善や効果が期待できるのです。
今日はこの辺で失礼します
ブログをご覧いただきありがとうございました。
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
例え、背骨と背骨の間が狭いから、と言われ
落胆していても、大丈夫です!!
他にもたくさんの原因があります
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。
私が、今までの誰よりも親身に、責任を持って対応します!
今度こそ、健康な身体を取り戻しましょう!!