2017/10/23(月)
③自分で簡単姿勢チェック!自分の姿勢を知って腰痛予防!
③自分で簡単姿勢チェック!
自分の姿勢を知って腰痛予防!
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です。
今日も、腰痛でお悩みのあなたに、
改善の方法やアイディア、ヒントを
お届けしようと思います。
気温が低下して来て、私の家では暖房器具を
使い始めました。
布団も冬用のものを使い始めたんですが、
そうすると、うちで飼っている猫が、
私の布団に入ってくるんですね。
何の話をしているんだって感じかも入れませんが
これがあると、私は、冬が近づいて来ていることを
感じるんですね 笑
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
連日お伝えさせていただいている
自分で姿勢チェックシリーズ
いかがでしょうか?
立った状態で壁に背中をつけた時に
背中とお尻が壁に触れていて、
且つ、腰と壁の間に、隙間があるというのが、
良い姿勢だというお話をさせて頂きました。
今日は、そこからさらに踏み込んでいきましょう
姿勢というのはとても深くてですね、
まだまだ考察する箇所がたくさんあるんですね
今日は、このシリーズ最後になりますが、
姿勢全体を見た時に、どうなっているのが
理想的な姿勢なのかという話をしていこうかと
思います・・・・・
↓ ここをクリック ↓
いかがだったでしょうか?
姿勢を見るって、大変ですよね。
多角的な視点が要求されます。
自分の身体がどうなっているのかを
知ることで、痛みの原因に対して、適切に
ストレッチなどの治療を通じて、
症状を改善し、効果を実感してください!
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
例え、背骨と背骨の間が狭いから、と言われ
落胆していても、大丈夫です!!
他にもたくさんの原因があります
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。
私が、今までの誰よりも親身に、責任を持って対応します!
今度こそ、健康な身体を取り戻しましょう!!