2017/10/14(土)
【運動不足 × 腰痛】本当に、痛みの原因は筋肉低下?
【運動不足 × 腰痛】本当に、痛みの原因は運動不足?
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です
今日も腰痛でお悩みのあなたに、改善のヒントやアイディア、
方法などをご紹介しようと思います。
この植物、みなさん覚えてますか?
「チランジア」です
以前ご紹介してからすごい反響を頂きました
ありがとうございます(^_^)
お手入れもとても簡単なので、よかったら皆さんも
飼育してみてはいかがでしょうか?
さて、今日はですね、
【運動と腰痛】
について話していきます。
確かに、腰痛は運動不足でも発症します。
しかし、運動不足が原因の方には共通点があるんです
例えば、腰痛の原因が内臓にあって、
運動不足なために低体温を引き起こしている
これは、内臓の機能を高めるために
運動の必要がありますね。
でも、運動が必要ない場合もあるんです・・・
↓ 画像をクリック ↓
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
いかがでしょうか?
施術の前後で痛みが変わるのであれば、
筋肉の量が原因とは考えにくくないですか?
同様に、
施術前後で体重も変化しているわけないですよね?
「痩せないと・・・」
とおっしゃる方も多いですが、そうではないんです!
痛みの原因は人それぞれです
一般的に言われるメジャーな原因に
惑わされないで下さい
ただ、冒頭でもお伝えした通り
運動が必要な方もいらっしゃいます。
その際は、私の方でどんな運動が必要なのか
提案させて頂きますので、ご安心ください。
ということで今日は、
【運動不足と腰痛】でした
またですね、みなさんにセルフケアやストレッチ
痛みやしびれ、神経や筋肉など、症状の原因を改善
出来るものをご紹介していきますので、
次の記事も楽しみにしていて下さい
今日も、動画・ブログの読んでいただき
ありがとうございました。
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。