2017/10/14(土)
【あなたは、坐骨神経痛ですか?】その痛み-痺れを鑑別
あなたの【 腰痛 】を鑑別!
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です
今日も、腰痛や坐骨神経痛でお悩みのあなたに
改善のヒントやアイディア、方法をお伝えして
いこうと思います
坐骨神経痛シリーズ、いかがでしょうか?
これまで、痛みやしびれを改善するストレッチを
お伝えしてきました
普通の腰痛と、坐骨神経痛の違い
何だか分かりますか?
これがわかれば、あなたを苦しめいている腰痛の
原因が分かります
なので、対処のしようがあるんですね
その為にも、医療機関を受診した際に
あなたが適切に症状を医療従事者に伝達
出来るかどうかが、適切な治療を受けら
れるかどうかに、関わってくるんです・・・
↓ 画像をクリック ↓
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
いかがだったでしょうか?
あなたが適切な治療を受けるために
問診時の伝える内容が大切になってくるんです
もちろん、医療従事者の問診スキルが問われる場面でも
ありますが、何が重要事項なのか知っておくことで
普段、腰痛を感じている時から、どんな痛みなのか
を把握するよう、心がけることができると思います。
なので是非、自分の症状を正しく理解し、
伝えることで、適切な治療を受けていただけたらと
思います。
またですね、みなさんにセルフケアやストレッチ
痛みやしびれなどの症状や
神経や筋肉などの原因を
改善出来るものをご紹介していきますので、
次の記事も楽しみにしていて下さい
今日も、動画・ブログの読んでいただき
ありがとうございました。
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。