2017/10/13(金)
【坐骨神経痛に、腰のストレッチ!!】原因の神経-筋肉
カテゴリー:腰痛, 腰痛 ストレッチ, 腰痛 セルフケア, 腰痛 原因, 腰痛 坐骨神経痛
こんにちは!
つくば市の慢性腰痛専門
整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です
今日も、坐骨神経痛や腰痛でお悩みのあなたに
改善のヒントやアイディアをお伝えしようと思います。
先日より坐骨神経痛シリーズをお送りしています
いかがでしょうか?
原因の神経や筋肉があり、痛みやしびれを引き起こしている中で
症状の治療として、ストレッチでの改善方法や効果をお伝えしてきました。
今日は何の話をしていくのかなんですが、
今まで、お尻の筋肉のストレッチをお伝えしてきましたが、
今日は腰の筋肉のストレッチをお伝えしていきます。
何故この筋肉なのかと言うとですね、
お尻の筋肉が硬くなって放置していると、
その硬さが今度は腰の筋肉を硬くしてしまうからです。
坐骨神経痛を悪化させる腰の筋肉を治療し、
痛みやしびれを改善しましょう!
↓画像をクリック↓
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
いかがだったでしょうか?
座った姿勢で出来る簡単なストレッチですが
とてもインパクトがありますので
是非やってみて下さい!!
ストレッチは、効果がすぐに感じられます
ただし、20秒は継続的に筋肉を伸ばして
下さいね
20秒間継続的にストレッチを行うことで、
筋肉の柔軟性が始めて改善してきます。
痛気持ちい程度の刺激で、やってみて下さい
引き続き、坐骨神経痛の改善の方法
ストレッチや治療方法をお伝えしていきますので
楽しみにしていて下さい!
本日も、動画・ブログをご覧いただき
本当にありがとうございました!!
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。