2017/10/01(日)
【④腰痛の本当の原因とは?】痛みの原因、神経?筋肉?
こんにちは
慢性腰痛専門 整体院隆江 -TAKAE-
院長の宇津野です
結構寒くなって来ましたね!
僕は明日、渋谷でセミナーに行って来ます
明日が初めてですが、主催側です
今まで受けて来たセミナーに、初めて
お手伝いという形で参加させていただきます
頑張らにゃいかんですね!!
さて、今日は以前途中まで話をした
腰痛の原因について、また深めていけたらなと思います
なぜこの話をするのかなんですが、
今まで登場した、筋・筋膜
それだけでは太刀打ちできない腰痛が存在するからです
例えば、朝起きた時に腰が痛い
よく聞きますよね
これは・・・
内臓が原因になっていることが多いです
内臓と聞くと、少し怖いですかね?
血液検査をしないと、だとか
人間ドックを受けないと、とか
焦る必要はありません
私がいう内臓が原因というのは
内臓の “ 疲れ ” が原因であって
腫瘍があるとか言ってるわけではないんです
筋肉が疲労して腰痛の原因になるように、
内臓も疲労すれば痛みの原因になります
肝臓には解毒作用がありますよね?
●お酒を飲みすぎたり
●甘いものを食べすぎたり
そういった日常の習慣が、
臓器に負荷を与えている可能性があるんです
レントゲンなどでは内臓は映らないですよね?
画像所見だけでは判断しきれない原因だってあるんです
レントゲンだけを見て諦めている方・・・
安心してください
まだまだ打つ手はあります!!
最後まで読んで下さりありがとうございました
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
↓ ホームページはこちら ↓
つくば市の【慢性腰痛専門】
整体院隆江 -TAKAE-
長年の慢性腰痛
坐骨神経痛
ヘルニア
ぎっくり腰
脊柱管狭窄症
すべり症
産後の腰痛 などでお悩みの方・・・
諦めないでください!!
相談でも構いませんので、当院にご連絡ください。